活動紹介

2019年11月15日
東大教養学部SDGsシンポジウムで当プラットフォームの活動を紹介しました。
東大教養学部SDGsシンポジウムで当プラットフォームの活動を紹介しました。

2019年10月23日
「炭素税」などについて勉強会を開催しました。
「炭素税」などについて勉強会を開催しました。

2019年09月10日
スマートタウンの見学会を開催しました
スマートタウンの見学会を開催しました

2019年08月27日
「5G時代の到来とエネルギー変革」をテーマとして講演会を開催しました
「5G時代の到来とエネルギー変革」をテーマとして講演会を開催しました

2019年06月26日
「エネルギーと地域創成」をテーマとした第七回会合を開催しました。
「エネルギーと地域創成」をテーマとした第七回会合を開催しました。

2019年02月19日
海外視察で、2045年RE100へ向かう米国ハワイ州の調査を行いました。
海外視察で、2045年RE100へ向かう米国ハワイ州の調査を行いました。

2018年11月27日
東京大学-パナソニック未来社会創造プラットフォーム 第五回会合を駒場で開催しました。
東京大学-パナソニック未来社会創造プラットフォーム 第五回会合を駒場で開催しました。

2018年07月26日
東京大学-パナソニック未来社会創造プラットフォーム 第四回会合を駒場で開催しました。
東京大学-パナソニック未来社会創造プラットフォーム 第四回会合を駒場で開催しました。

2018年04月26日
東京大学-パナソニック未来社会創造プラットフォーム 第三回会合を本郷で開催しました。
東京大学-パナソニック未来社会創造プラットフォーム 第三回会合を本郷で開催しました。